Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
台風第10号にかかる早期開設の避難場所について
- [Registrant]甲賀市
- [Language]日本語
- [Location]滋賀県 甲賀市
- Posted : 2024/08/30
- Published : 2024/08/30
- Changed : 2024/08/30
- Total View : 154 persons
Web Access No.2117753
- Find local business with Town Guide
-
- 琵琶湖博物館は琵琶湖の価値を広く報せるとともに,みんなで湖と人の共存関係を考える...
-
琵琶湖は400万年の歴史を持つ,世界でも有数の古い湖です。長い年月は世界中で琵琶湖しかいない生物(固有種)を生み出し,ユニークな生態系を発達させました。人間が琵琶湖のまわりにすみついたのは約2万年前とされています。それからずっと,人間は琵琶湖の自然と共存し、その恵みを受けながら今日まで独自の地域文化を発展させてきました。しかし,人と自然の関係は最近の100年で大きく変貌しました。琵琶湖を含む環境は...
(077) 568-4811滋賀県立琵琶湖博物館
台風第10号は、9月1日に滋賀県に最接近し、台風の中心付近が近畿地方を縦断する可能性があります。
台風の接近に伴い、31日から非常に激しい雨が広範囲に降るおそれがあり、また、31日夜に「暴風域」に入るとみられます。
これを受け、甲賀市では30日10時に市内25箇所の早期開設の避難場所を開設します。暴風・豪雨の中の避難は非常に危険ですので、必要に応じ早期の避難をお願いします。
避難場所に行くときは、飲料水、食料、衛生用品、常備薬などが入った非常持ち出し袋や衣類、寝袋や毛布など必要最低限のもの(家族の状況によって必要なものは異なります)を各自持参してください。
今後も、最新の気象情報を確認していただき、大雨による急な河川の増水や土砂災害、強風などに十分注意してください。
○早期開設の避難場所
https://www.city.koka.lg.jp/16309.htm
<ハザードマップや今後の危険度は次のサイトから確認できます。>
○滋賀県防災情報マップの確認はこちらから
https://shiga-bousai.jp/dmap/sp/
○浸水害、土砂災害など危険度が確認できるサイト「キキクル」はこちらから
http://www.jma.go.jp/bosai/risk/#zoom:6/lat:33.998027/lon:134.989014/colordepth:normal/elements:land
甲賀市危機管理課 TEL:0748-69-2103