最新から全表示

  • お知らせ
    2024年08月16日(金)

    INFORME DA PREFEITURA

    Emissao do Estado de Atencao para a Intoxicacao Alimentar

    O estado atencao para a intoxicacao alimentar foi emitido na provincia de Shiga (6a vez neste ano).

    Periodo:...

  • お知らせ
    2024年08月16日(金)

    食中毒注意報の発令について

    甲賀市からお知らせします。
    8月16日から8月22日までの7日間県内全域に食中毒注意報が発令されています。
    発令期間中は、細菌性食中毒が発生しやすい気象状態になっていますので、食品の取扱いには充分注意しましょう。
    なまものは避け、食品は充分火を通してから食べましょう。
    冷蔵・冷凍が必要な食品は、冷蔵庫や冷凍庫に入れ、適切な温度管理をし...

  • お知らせ
    2024年08月16日(金)

    ☆★サル接近情報★☆

    〇甲賀市役所 林業振興課 獣害対策室です。
    〇このメールは、サル接近情報メールを希望された方に送信しています。
    〇配信停止・配信先変更はメールの最後をご確認ください。

    令和6年8月16日(金)現在のサル各群の位置は次のとおりです。

    甲賀A群 L-12(13:00確認)
                     
    甲...

  • お知らせ
    2024年08月16日(金)

    食中毒注意報の発令について(本年度6回目)

    滋賀県では、8月16日(金)から8月22日(木)まで食中毒注意報が発令されています。

    ◆気温30以上が10時間以上継続すると予想されるため◆

    予防のため次の点に注意しましょう。
    (1)食品はなるべく加熱し、なま水、なま物を避け、特に食肉類の生食はやめましょう。
    (2)食品の加熱調理は、中心が75度で1分以上加熱となるよ...

  • お知らせ
    2024年08月16日(金)

    食中毒注意報の発令

    8月16日から8月22日まで、県下に「食中毒注意報」(滋賀県発令 今年度第6回目)が発令されました。
    細菌性食中毒が発生しやすい気象状態になっていますので、食品の取り扱いには十分注意してください。

    滋賀県ホームページ
    https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/syokunoanzen/16...

  • お知らせ
    2024年08月16日(金)

    クマの目撃情報について

    「クマの目撃情報について」

    甲賀市役所林業振興課 獣害対策室からのお知らせです。

     8月15日の夕方6時頃に信楽町小川地先、県道信楽上野線を車で多羅尾方面に走行中、道路上でクマ1頭を目撃したと市役所に情報提供がありました。
    ついては、山歩きや早朝夜間の外出には、十分気をつけてください。


    県ホームページ(...

  • お知らせ
    2024年08月16日(金)

    食中毒注意報の発令について

    本日8月16日(金)から8月22日(木)までの7日間、県下全域に食中毒注意報が発令されました。
    細菌性食中毒の発生しやすい気象状況になっていますので、食品の取り扱いには十分注意しましょう。
    食品は、清潔で衛生的なものを選び、新鮮なものを買うようにしましょう。
    また、なまものは避け、食品は十分火を通してから食べるようにし、調理は手早く行い、調...

  • お知らせ
    2024年08月16日(金)

    気象注意報

    2024年08月16日09時31分 発表
    強風注意報が発表されました。

    【彦根市】
     強風注意報

    【風】
     注意期間: 16日昼過ぎから16日夜のはじめ頃まで
     北西の風
      琵琶湖12メートル

    詳細は気象庁のホームページから確認してください。
    https://www.jma.go...

  • お知らせ
    2024年08月16日(金)

    熱中症警戒アラート

    2024年08月16日05時00分 発表

    滋賀県では、今日(16日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあります。室内等のエアコン等により涼しい環境にして過ごすなど熱中症予防のための行動をとってください。

    <熱中症予防のための行動>
    まずは、室内等のエアコン等により涼しい環境にして...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。