Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2024/11/02 (Sat)
-
Notification2024/11/02 (Sat)
-
Notification2024/11/08 (Fri)
ノロウイルス食中毒注意報の発令について
令和6年11月7日(木曜日)から令和6年11月27日(水曜日)までノロウイルス食中毒注意報が発令されました。
滋賀県内において、ノロウイルスによる食中毒が発生しやすい状況となっています。
感染症予防のために、次の点にご注意ください。
(1)調理する前や食事の前、トイレに行った後などはしっかり手を洗いましょう。
(2)食品は中ま... -
Notification2024/11/18 (Mon)
「闇バイト」は犯罪です!
闇バイトは犯罪です!一度応募すると強盗などの凶悪犯罪に関わってしまう可能性があります。絶対に応募しないでください。
また、たった一度でも犯罪行為に加担すれば、応募した際の個人情報をもとに、犯行グループから「警察に密告する」「家族がどうなってもよいのか」などと脅されて、犯行グループから抜け出せなくなります。
【闇バイトの特徴】
〇X(旧ツイッ... -
Notification2024/11/20 (Wed)
11月20日は世界COPDデー
ちょっとした動作や階段を少しのぼるだけで息切れがする、咳やたんが頻繁に出る、それは「COPD(慢性閉そく性肺疾患)」の初期症状かもしれません。気になる症状がある場合は、医療機関を受診して相談してみましょう。
【守山市COPD検診】
守山市では、令和7年3月末時点で、60・65・70・75歳の人にCOPD質問票を送付しています。回答していた... -
Notification2024/11/25 (Mon)
訓練(重要)旭化成株式会社 守山製造所訓練センターでの火災について(訓練)
企画政策課(広報担当) 北條・石田 様
訓練です。
旭化成株式会社 守山製造所 訓練センターでの火災について情報提供がありました。
守山市政記者クラブの皆様へ別添の情報提供をお願いします。
守山市 危機管理課 中村(電話:公用76750)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
... -
Notification2024/11/25 (Mon)
誤送信について(お詫びと訂正)
先ほどの旭化成(株)との訓練メールについては、誤送信でした。
旭化成において、火災等は発生しておりません。
お詫びして訂正いたします。申し訳ございませんでした。
危機管理課
-- -
Notification2024/11/28 (Thu)
ノロウイルス食中毒注意報の発令について
令和6年11月28日(木曜日)から令和6年12月18日(水曜日)までノロウイルス食中毒注意報が発令されました。
滋賀県内において、ノロウイルスによる食中毒が発生しやすい状況となっています。
感染症予防のために、次の点にご注意ください。
(1)調理する前や食事の前、トイレに行った後などはしっかり手を洗いましょう。
(2)食品は中... -
Notification2024/12/05 (Thu)
年末の火災予防啓発運動について
令和6年12月1日(日)から12月31日(火)までの1か月間、湖南広域消防局では「年末の火災予防啓発運動」を実施されています。
この時期は、暖房器具等を使用がする機会が増えることに加え、空気の乾燥等の気象条件も重なり、一年の中で最も火災危険が高まる時期です。
安全安心な地域づくりのため、より一層火災予防への意識を高めていただきますようお願いし... -
Notification2024/12/19 (Thu)
ノロウイルス食中毒注意報の発令について
令和6年12月19日(木曜日)から令和7年1月8日(水曜日)までノロウイルス食中毒注意報が発令されました。
滋賀県内において、ノロウイルスによる食中毒が発生しやすい状況となっています。
感染症予防のために、次の点にご注意ください。
(1)調理する前や食事の前、トイレに行った後などはしっかり手を洗いましょう。
(2)食品は中まで... -
Notification2024/12/23 (Mon)
飲酒運転の根絶について!
自動車も自転車も、飲酒運転は犯罪です。
年末年始を控え、お酒を飲む機会が増える時期ですが、飲酒運転は絶対にやめましょう。
飲酒運転による罰則が強化されて以降、飲酒運転による交通事故は減少方向であるものの、依然として飲酒運転による悲惨な事故の発生は後を絶ちません。
飲酒運転は、事故の相手方だけでなく、自分の家族も不幸にする重い犯罪です。 -
Notification2024/12/24 (Tue)
滋賀県内で、インフルエンザが流行しています
今後、県内でインフルエンザの患者がさらに増加する可能性があります。
感染を予防するため、次の感染対策を継続して実施しましょう。
・医療機関や高齢者施設を訪問するとき等、場面に応じてマスクを着用し、咳エチケットを守りましょう。
・帰宅時や共用物を触った後は、手洗いをしましょう。
・定期的に換気しましょう。特に、高齢者施設や障害者... -
Notification2024/12/27 (Fri)
年末年始休日救急【歯科】診療担当医について
年末年始の歯科診療は、(一社)草津栗東守山野洲歯科医師会会員の当番医院で受診できます。
受診前に電話でご確認ください。
※開院時間はいずれも午前10時から午後4時までです。
令和6年
12月30日(月) 畠山歯科医院:栗東市笠川南口61-1(077-552-5353)
12月31日(火) 坂本歯科医院:野洲市行畑... -
Notification2024/12/27 (Fri)
滋賀県内において、インフルエンザ警報が発令されました
県内でインフルエンザの患者が急増しています。
更なる感染拡大を予防するため、改めて感染対策を徹底しましょう。
・医療機関や高齢者施設を訪問するとき等、場面に応じてマスクを着用し、咳エチケットを守りましょう。
・帰宅時や共用物を触った後は、手洗いをしましょう。
・定期的に換気しましょう。
特に、高齢者施設や障害者施設では... -
Notification2025/01/17 (Fri)
守山市の行方不明高齢者について
守山市から配信します。
以下の方が行方不明になっておられますので、発見時はやさしく声をかけていただき、守山警察署(電話:077-583-0110)へご一報をお願いします。
1 氏名:岡田 敦子 (おかだあつこ)
2 居住地:守山市吉身一丁目
3 性別:女性 年齢:81歳
4 行方不明日時:令和7年1月17日 7時頃から... -
Notification2025/01/17 (Fri)
行方不明高齢者の発見について(報告)
先ほど、配信させていただきました行方不明高齢者につきましては、皆様のご協力のおかげをもちまして、無事発見されました。
ご協力をいただきありがとうございました。
今後も、ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なお、お送りしましたメールには個人情報が含まれているため、削除をお願いいたします。
守山市健康福祉部 長... -
Notification2025/01/23 (Thu)
ノロウイルス食中毒注意報の発令について
令和7年1月23日(木曜日)から令和7年2月12日(水曜日)までノロウイルス食中毒注意報が発令されました。
滋賀県内において、ノロウイルスによる食中毒が発生しやすい状況となっています。
感染症予防のために、次の点にご注意ください。
(1)調理する前や食事の前、トイレに行った後などはしっかり手を洗いましょう。
(2)食品は中まで... -
Notification2025/02/01 (Sat)
すこやか歯科健診を受けましたか?
お口の二大疾患「むし歯」と「歯周病」は、初期の段階ではあまり自覚症状がありません。定期的に歯科健診を受けて、早期発見・早期治療をしましょう。
市で実施している「すこやか歯科健診」は、20歳から74歳までの方に受けていただくことができます。
今年度40歳・50歳の方は、受診料が無料になります。送付はがき等を活用していただき、この機会に是非受診く... -
Notification2025/02/04 (Tue)
2月4日から10日は「滋賀県がんと向き合う週間」です
がんは、死因の1位を占め、日本人の2人に1人が、生涯のうちでがんになる可能性があるといわれています。
しかし、定期的に検診を受診することでがんを早期発見し、がんによる死亡リスクを減らすことができます。
令和5年度に実施した市のがん検診では、胃がん1件、大腸がん4件、肺がん2件、乳がん10件が発見され、そのほとんどの方が早期で発見されています。また... -
Notification2025/02/04 (Tue)
守山市の行方不明高齢者について
守山市から配信します。
以下の方が行方不明になっておられますので、発見時はやさしく声をかけていただき、守山警察署(電話:077-583-0110)へご一報をお願いします。
1 氏名:芦田 弘一 (あしだ こういち)
2 居住地:守山市大林町
3 性別:男性 年齢:83歳
4 行方不明日時:令和7年2月4日 午後4時頃か...
Please contact the respective organization listed in the article for details.